【初心者向け】「なかなか継続できないんです」の人への3つの助言!

今回のテーマは、「なかなか継続できないんです」の人への助言です。

この記事はこんな方に向けて書いています。

  • 何をやっても3日ぼうずなんです。
  • 続けたいのに予定が入った次の日からやらなくなる

ダイエットや、試験勉強、資格勉強など、継続出来ないことってありますよね。

今日は、私が意識していることを3つお伝えしたいと思います。

スポンサーリンク

継続出来た自分と継続出来なかった自分を想像する

継続をするためには、目的を明確にしましょう。

今、何を継続したいと考えていますか?それを継続したらどうなりますか?
もし、やめてしまったらどうなりますか?

例えば、「ダイエット」。なんで、やせようと思ったのですか?
健康のため? 好きな人に告白するため? 誰かに言われたから?

健康のためだとして、やせたらどうなりますか?
糖尿病や高血圧などの病気が治りますか?

逆に、継続出来ずにやせられなかったらどうなりますか?

想像してみてください。

継続できなさそうな時は、目的を思い出して継続出来た場合、出来なかった場合のどちらになりたいかを考えてみるといいです。

出来た日も出来なかった日も記録をつける

継続をするためには、達成感が大切です。

継続するって、何が大変だと思いますか?

継続すると考えることは、一般的に、普段やらないめんどうなことだと思います。

継続していれば、必ず結果がでてきますが、毎日のことだと気づくことが出来ませんよね?

ダイエットだと分かりやすいですが、体重を毎日測って、記録を付けると右肩下がりのグラフになります。

たまに食べすぎたりして、上下することはあっても、結果はうそをつきません。

あと、ここでいう記録というのは、数字よりも毎日測って、記録したという継続です。

記録した期間は、体重としての結果が出ていなくても、ダイエットへの意識は継続出来ているという証拠です。

出来なかった日の自分を責めない

継続するためには、完璧主義を捨てることが近道です。

継続というと、

  • 毎日欠かさずにやらなければならない
  • 1日でもやらない日があったらリセット

とか考える人が多く、ダイエットだと、飲み会の次の日から継続出来なくなる人が多いです。

そういう日は、休息日ととらえて継続期間をのばしていきましょう。

仕事を継続している人でも、365日休みなくではないですよね?

継続していも、休むことは悪ではないです。

むしろ、積極的に休息日を活用して、継続期間をのばしていきましょう。

タイトルとURLをコピーしました